岡山県医師会館
- 岡山県岡山市
- 2016年
まちづくりに寄与する県医師会の拠点
JR岡山駅近傍ながら、これからの開発、発展が期待されるエリアに立地する。設計にあたっては、周辺環境に配慮すると同時に、今後の発展に寄与する建物とすることが大きなテーマとなった。
建物は1階に駐車場、2、3階に一般にも開放する300席のホール、4階以上を医師会が専有するプライベートフロアとして構成した。 2、3階はホワイエをガラス張りとし、周囲に植栽を施したデッキを設けた。来館者の目を楽しませるとともに、周辺へ良好な環境を提供することも考慮した公共性の高いフロアである。さらに道路向かいの再開発ビルと歩道橋で接続し、岡山駅からフラットにアクセスできるようにした。4階以上のフロアは、15m×33mの無柱空間を内包するシンプルなボックス形状であるが、都市的な開発が進む南側に大きな開口を、住宅地の北側はプライバシーに配慮して絞った開口とし、それらをグラデーション状につなぐことで特徴的な外観をつくりだしている。
- 所在地
- 岡山県岡山市
- 構造
- S造
- 規模
- 地上7階
- 延床面積
- 5,394m2
- 主な用途
- オフィス
- 竣工
- 2016年02月
- 撮影
- 小笠原岳写真事務所
- 備考
石本・UDD設計共同企業体